シナピン酸や、ジヒドロシナピン酸は、フラボノイド系とは異なり、色素以外でできたフェノール酸系になります。高い抗酸化作用があるとされていて、活性酸素を消去することが期待されています。
シナピン酸は、脳神経細胞の損傷や細胞死に対する脳保護効果が期待できるとされています。また、コリン作動神経に作用することにより記憶障害を改善することも期待されるとの報告があります。
そのため、例えば、抗菌剤や、脳機能改善剤、抗酸化剤および発癌予防剤などへの利用が考えられていて、ラットなどのげっ歯類の脳保護効果および認知改善効果、などが知られています。
シナピン酸の活性酸素除去能(SOD活性)は、バニリン酸>フェルラ酸>シナピン酸>p-ヒドロキシ安息香酸の関係にあるとの報告があります。
これらは、いずれも香酢に含まれているポリフェノールですが、単独よりも複数種類の組み合わせの方が、活性酸素除去能(SOD活性)が高まるとの報告があるようです。
香醋 最新一覧 By 楽天
香酢とポリフェノール / 香酢とカフェ酸 / 香酢とクロロゲン酸 / 香酢とバニリン酸 / 香酢とフェルラ酸 / 香酢とシナピン酸